NEWS
2020.10.20
マスク生活が長くなってきていることや、マスクをつけているた
めに、口もとを気にしない時間が増えていること。
自粛生活で、人と直接会話をする時間が減っていること。
などから、いつの間にかほうれい線や頬がたるんできてるかも!
顔には表情筋があり、老化や胃腸の働きの低下、顔コリ、むくみ、頭皮が硬いなどからも頬のたるみへとつながります。
また、東洋医学では『肌』は「脾」を主り「脾」は食物を消化吸収し、肌を栄養する気、血、津液をつくります。
頬のたるみは胃腸で吸収した栄養が顔まで届かないために、皮膚が下がりやすくなることからおこります。
つまり、『腸の状態がお顔に現れる』ということです。
鍼灸で食欲不振や疲れた胃腸の働きを整え、胃腸の消化吸収力を高め、皮膚に栄養が行き届く環境を整えていきましょう(^^♪
また、顔、首コリを改善することで、お顔の血行も促進します。
内側から肌の土台を整え外側は美容筋膜矯正でたるみを改善し
鏡の前で笑顔になりましょう♬
✦江戸川区西葛西 頑張った大人の女性のための鍼灸美容矯正サロン✦
✦✦✦鍼灸美容矯正サロン Yasuko Ebisawa✦✦✦